子供の歯と歯並びのお話の記事一覧
痛くない虫歯
投稿日:2017年11月24日
カテゴリ:大人向けの歯のお話 子供の歯と歯並びのお話
わだち歯科クリニックは毎日多くの方が初診で健診に来てくださいます。 当然健診なので、口の中を診させていただき、虫歯があればご説明させていただきます(必要であれば、実際の虫歯の状態をカメラで写真を撮り、お見せ […]
矯正治療は、永久歯になるまで待ってもいいの??
投稿日:2017年11月1日
カテゴリ:子供の歯と歯並びのお話
「子供のこの歯並び、様子を見ていていいですか?」 と、とてもよく聞かれます。 実際先日も保護者の方に「子供の歯並びは、永久歯が全部そろうまで待ったほうがいいですよね?」と聞かれたので、この内容 […]
歯間ブラシを普段使っている方へ提案
投稿日:2017年9月30日
カテゴリ:大人向けの歯のお話 子供の歯と歯並びのお話
約2週間前に、横浜から外部講師を招いて院内研修を行いました。 その先生は、今研修を希望するクリニックが後を絶たず、約半年先まで予約で埋まっているそうです(人気レストランみたいですね)。 当院も […]
指しゃぶり
投稿日:2017年9月26日
カテゴリ:子供の歯と歯並びのお話 赤ちゃん子育てヒント
※今日のブログは以前のブログを加筆修正したものです。 久しぶりに指しゃぶりについて書いてみたいと思います。 お子様の指しゃぶりを気にしている保護者の方も多いのではないでしょうか。 […]
下の前歯の歯並び の治し方
投稿日:2017年9月12日
カテゴリ:子供の歯と歯並びのお話
今日は子供の歯並びの話をブログで書いてみます。 下の写真をご覧下さい。 下の前歯4本は永久歯です。 きれいに揃っていません。歯が重なり合ってガタガタし […]
歯を抜いた後、血が止まらない!!
投稿日:2017年8月22日
カテゴリ:大人向けの歯のお話 子供の歯と歯並びのお話
虫歯や歯槽膿漏(歯周病)で残念ながら歯科医院で歯を抜いたことがある方もいらっしゃると思います。 子供の場合、乳歯がグラグラになり抜いたことや、歯並びのことを考えて早めに乳歯を抜いたことがある経験がある子もい […]
フッ素の効用
投稿日:2017年8月7日
カテゴリ:子供の歯と歯並びのお話 赤ちゃん子育てヒント
今日は フッ素 について、久しぶりに書いてみたいと思います。 フッ素の効果や害についても書いていきます。 そもそも フッ素とは?? まず初めにフッ素と […]
歯間ブラシやフロスは、大人だけがやるもの??
投稿日:2017年7月31日
カテゴリ:大人向けの歯のお話 子供の歯と歯並びのお話
毎日ご自宅で歯を歯ブラシで磨いていますよね? その歯ブラシの時間や回数は人それぞれだと思いますが、人によっては歯ブラシ以外に歯間ブラシやデンタルフロス(糸ようじ)も清掃補助器具として使用している方もいらっし […]
正しいフロスの使い方
投稿日:2017年6月26日
カテゴリ:大人向けの歯のお話 子供の歯と歯並びのお話
今日はフロス(デンタルフロス 以下フロスと記載していきます)について書いてみたいと思います。 皆さんは、歯と歯の間はどのように普段掃除をしていますか?歯ブラシだけで掃除をしていますか? 歯と歯 […]
永久歯と乳歯の本数
投稿日:2017年6月13日
カテゴリ:大人向けの歯のお話 子供の歯と歯並びのお話
皆さんのお口の中に歯は何本ありますか? ご自身の歯が何本あるかを気にしたことはありますか?? そもそも、正常な場合(一度も永久歯を抜いたことがない場合)の歯の本数はご存知ですか? […]