わだち歯科クリニックのブログ
子供の健診
投稿日:2020年10月21日
カテゴリ:子供の歯と歯並びのお話
今日はお子様の定期健診で行うこと(内容)を少しまとめてみます。 あくまでこれは当院の場合の話です。どの歯科医院でも同じ内容で行っているわけではありません。 お口の中の状況確認 ま […]
歯科医院で歯ブラシを購入する3つのポイント&メリット
投稿日:2020年6月23日
カテゴリ:大人向けの歯のお話 子供の歯と歯並びのお話
普段使う歯ブラシをどこで購入していますか? ぜひ定期的に歯科医院に通って、そこのかかりつけの歯科医院で歯ブラシを購入してください。 「どこで買っても同じじゃないの?」   […]
コロナウイルスと歯科医院③ ~事実は どこにある?~
コロナウイルスと歯科医院② ~正しく恐れ 今できることを~
コロナウイルス感染と歯科医院 ~歯の掃除は必要至急かも~
新型コロナウイルス対策について ③
新型コロナウイルス対策について ②
新型コロナウイルス対策について
矯正治療は、いつから?
投稿日:2019年12月28日
カテゴリ:子供の歯と歯並びのお話
歯並びが悪いということは、見た目だけの問題ではありません。 歯並びの程度にもよりますが、歯並びが良くないことで他にも様々な悪影響を及ぼすことがあります。 例えば歯並びが悪いと歯ブラシがしにくく、虫歯や歯肉炎(歯周 […]
おやつルール 考えてみませんか?
投稿日:2019年12月20日
カテゴリ:子供の歯と歯並びのお話 赤ちゃん子育てヒント
最近のお子様は30年~40年前に比べると虫歯の本数は『激減』しています。 ただそれでも虫歯ができてしまうお子様、または虫歯がたくさんある子供は残念ですが時々います。 では、そういうお子様は何が […]