幼稚園年長さん~小学校低学年で矯正治療を始めるメリット

   

よく書く内容ですが、また今回も書かせてください。

 

テーマは、「お子様の矯正治療の開始時期」についてです。

 

よく保護者の方に「矯正治療の開始時期はいつ頃でしょうか?」と聞かれます。

 

答えは、『お子様ごとに違います』

 

ひとつ例を挙げて説明しますね。

 

例えば反対咬合受け口と呼ばれるものです)と診断名では同じであっても、その程度はお子様それぞれで違います。

 

受け口と診断名は同じでも、その程度によって使用する矯正装置も異なってきます。またタイミングもいろいろあります。

 

まだ様子を見ていてもいいのか、早く始めたほうがいいのか、もう手遅れなのか・・・。

 

ボクとしては、保護者の方が「これって大丈夫?」「なんか変な気がする」と感じた時が矯正治療の開始時期だと思っています

 

このブログで何度も書いているので、頻繁に見て下さっている方にとっては、耳にタコができているフレーズですよね。

 

「これって大丈夫?」と疑問に思われた時に、ぜひ歯科医院へ相談しに行って下さい

 

矯正治療=矯正装置をお口の中に入れる、だけではありません。

 

普段の食事に、ある工夫を取り入れるだけで歯並びが変わることもあります。

 

普段している悪習癖(悪い癖のことです)を無くすだけで、歯並びが良くなってしまうこともあります。

 

軽度なうちに歯並びの異常を見つければ、矯正装置に高額な費用をかけずに、治療できる可能性もあります。

 

「近所の同級生の〇〇ちゃんが歯医者に行ったら、もう少し大きくなるまで歯並びは様子見ていればいいって言われたから、うちの子も待っていよう」・・・・・・・。

 

ここまで読んでいただいた方は、それは間違っているということはもうお分かりですよね。

 

近所の○○ちゃんと、この記事を読んでくださっている方の大切なお子様を、同級生だから全く同じ、と考えるのは大きな間違いですし、安易です。

 

 

子どもの矯正治療を早く開始するメリット

 

ここからは、早く矯正治療を開始することで得られる可能性が高いメリットについて書いてみたいと思います。

 

骨格的な改善が期待できる

 

歯並びが悪い子どもの多くは歯だけではなく、骨の大きさや形・位置にも問題があります。

 

小児の矯正治療の場合、骨の成長や子ども自身の成長発達しようとする力を利用して骨格の問題を改善していくことができます。

 

口の周りの悪い癖が早期に発見できる

 

口の周りの筋肉や舌の悪い癖が歯並びを悪くしてしまっている原因になっていることがほとんどです。

 

早期に癖を無くすことができれば、最低限の矯正治療で正常な咬み合わせに変えやすいのです。

 

逆に言えば、歯並びを悪くしてしまった癖をそのままにして矯正治療で歯を揃えても(きれいに並べても)、矯正装置を外した途端歯並びも最初の状態に戻っていきます。

 

 永久歯の生え変わりを利用できる

 

永久歯の生え変わるタイミングが早過ぎたり逆に遅過ぎたりすると、歯並びに影響することがあります。

 

適切な時期に乳歯を抜歯して永久歯の生える位置を上手く誘導できる場合もあります。

 

 

歯並びの相談は、わだち歯科クリニックへ

 

犬山市や江南市、大口町からもアクセス便利な 扶桑町 わだち歯科クリニックは、早い時期から矯正治療を始めることをお勧めしています

 

・歯並びを悪くしてしまった癖を治しやすい

・子供に負担が少ない、取り外し式の矯正装置で治しやすい

・矯正費用も中学生頃から始めるより、半額以下で済むことが多い

 

まずは歯並びが気になる方はお子様と一緒に歯並びの無料相談にご来院ください。

 

 



医療法人エボシライン わだち歯科クリニック:https://wadachi-dent.com/

〒480-0107 愛知県丹羽郡扶桑町大字高木字白山前423番
電話:050-5210-2184

交通アクセス
電車でお越しの方:名鉄扶桑駅より車で5分
お車でお越しの方:大型駐車場完備

PAGE TOP