妊娠が分かったら歯科健診を、赤ちゃんのためにも ヽ(^o^)丿

   

妊娠したらぜひ歯科健診を受けましょう(できれば妊娠期間中、定期的に)。

 

妊娠すると、ホルモンバランスの変化やつわりが原因での歯磨き不足が原因で、歯肉が腫れやすくなったり虫歯ができやすい状態となります。

 

また重度の歯肉炎が原因で、早産や低体重児出産の頻度が高まる可能性も報告されています。

 

ママのお口の中の健康状態が産まれてくる赤ちゃんに大きく影響します。

 

妊娠したら歯科健診を受けて、赤ちゃんに丈夫な歯をプレゼントする準備をぜひ始めましょう。

 

でも一番の理想は、妊娠する予定があるのなら、その時点から定期的に歯科医院で健診や歯の掃除をすることです。

 

 

乳歯ができるのは

 

乳歯が一番最初に出てくるのがだいたい生後6か月くらいですが、歯の塊(歯胚 しはい、と言います)は妊娠後6~7週頃からでき始めます。

 

妊娠したことが分かるのは早くても4~5週目くらいだと思いますので、その時にはもうすでに歯胚が形成されていることになります。

 

妊娠6~10週の間に、将来の乳歯の数と位置に合わせて合計20個の乳歯のもとができ始めます。

 

そしてほぼ4カ月目くらいから、ここにカルシウムの沈着(石灰化と言います)が起こり始め、徐々に歯として形作られていきます。

 

歯は長い期間かけて妊娠中からできあがっていくんです。

 

なので、丈夫な歯を作るためには、妊娠中にお母さんが摂取する栄養と(厳密に言えば、妊娠する前からの栄養です)、赤ちゃんが産まれてから自分自身で摂取する栄養の両方が大切になります。

 

特に歯の基礎づくりは妊娠初期からスタートするので、お母さんの妊娠中の食生活は、 子どもの歯にも大きな影響を与えることになりますので、妊娠中の女性のかたはもちろん、妊娠予定の女性の方も食事・栄養には、可能な範囲で結構なので意識してくださいね。

 

歯が作られるためにお母さんのカルシウムが取られちゃうの??

 

「妊婦さんは、赤ちゃんがたくさんカルシウムを使うので歯が弱くなる」というような話を聞いたことはありませんか?

 

果たしてこれは本当でしょうか??

 

実は、この言葉 少し誤りがあります。

 

妊婦の方の歯が弱くなりやすいということはあり得ると思います。ですが妊娠中のお母さんの歯の中のカルシウムを、赤ちゃんの為に使うことはありません。

 

生まれてくる赤ちゃんの為にもお母さんのお口の中の健康の為にも、定期的に専門的な予防処置と正しい知識を身につけることが大切です。

 

そんなことをわだち歯科クリニックと一緒に考えてみませんか?

 

ぜひわだち歯科クリニックと、将来の赤ちゃんのためにできること 始めてみませんか?

 

 

 

 

 

 



医療法人エボシライン わだち歯科クリニック:https://wadachi-dent.com/

〒480-0107 愛知県丹羽郡扶桑町大字高木字白山前423番
電話:050-5210-2184

交通アクセス
電車でお越しの方:名鉄扶桑駅より車で5分
お車でお越しの方:大型駐車場完備

PAGE TOP