「医院ブログ」の記事一覧
-
-
2018/03/14
指しゃぶりと歯並び(その1) ~歯並び相談は、わだち歯科クリニックへ~
今回は、赤ちゃん・子供の『指しゃぶり』について書いてみます。 指し ...
-
-
2018/03/13
子供の歯並びが悪くなった原因を考えてみる
わだち歯科クリニックには、毎日お子様の歯並びを気にされて来院する保護者の方がたく ...
-
-
2018/03/07
歯科治療器具の滅菌
先日、当院の滅菌消毒ルームに新しい器械が届きました!!   ...
-
-
2018/03/03
抜いたほうがいい 親知らず
親知らず は、前から数えて何番目の歯かご存知ですか(全ての歯がある前提で)? & ...
-
-
2018/03/02
矯正治療で顎を広げるとは?
矯正治療で顎を広げる、と我々はよく表現します。 そのことを少しでも ...
-
-
2018/02/27
扶桑町 矯正歯科 わだち歯科クリニックより、子供の口の変化について
扶桑町の矯正歯科 わだち歯科クリニックです。 今日は、約1年前のブ ...
-
-
2018/02/24
セラミック治療(銀歯との違い) ~扶桑町 審美歯科~
口の中の銀歯の色を気にしている方も少なくないと思います。 「銀歯を ...
-
-
2018/02/23
仕上げ磨きは いつまでするの?
前回のブログで子供(と言っても赤ちゃんかもしれませんが)の仕上げ磨きについて書い ...
-
-
2018/02/16
受け口治療に使われる矯正装置 プレオルソ
わだち歯科クリニックには毎日矯正治療中の子や歯並び相談の子が来院してくれます。 ...
-
-
2018/02/15
虫歯を削らないという1つの発想
虫歯は何でも治療しなくてはならない、わけではありません。 もちろん ...