お口の中の掃除(歯のメンテナンス)とインフルエンザ|丹羽郡扶桑町の歯医者|わだち歯科クリニック

キッズコーナー/バリアフリー

駐車場12台/屋根付き駐輪場

名鉄犬山線「扶桑駅」より車で5分

小児矯正

お問い合わせ・ご相談

小児歯科

スタッフ募集中

050-5210-2184

愛知県丹羽郡扶桑町大字高木 字白山前423番

お口の中の掃除(歯のメンテナンス)とインフルエンザ

投稿日:2019年1月21日

カテゴリ:大人向けの歯のお話 子供の歯と歯並びのお話

ちょっと前に、新聞で(どこの新聞だったかは忘れました。すいません。。。)、『歯科医院で定期的に歯の掃除をしている人の方がインフルエンザ罹患のリスクが圧倒的に低くなる』という記事が出ていたようです。

 

毎年この時期に何かのメディアで出る記事ですね。

 

テレビの情報番組などでも時々話題にしているのを目にします。

 

歯科医療従事者の立場としては、「何をいまさら」 「当然だよ」と思ってしまうのですが、まだ知らない人も多いために毎年このくらいの時期に出るのでしょうね。

 

あまり歯や口の中に関心が高くない方に向けて、そういうメディアから情報発信をして下さることは非常にありがたいですし、素晴らしいことだと思います。

 

 

なぜ歯の定期検診をすると、インフルエンザになる確率が低くなる(低くできる)のでしょうか。

 

今日はその理由について書いてみます。

 

 

ウイルスの多くは口から侵入します。

 

それならば、その口をいかに常日頃からきれいにしておくかが予防につながるのは当然だと思いませんか?

 

ただそれだけです。

 

実際、定期的に当院でメンテナンスに来て下さる方から、こんなことを言われたこともあります!(^^)!

 

「わだち歯科で定期的にメンテナンスするようになってから、風邪をほとんどひかなくなったのですが、そういうことってありますか?」

 

 

もちろん関係しています(ありえます)。

 

風邪をひかなくなった理由の全てが、メンテナンスをするようになったからでは無いと思います。

 

ですが理由の1つには間違いなくなっていると思います。

 

わだち歯科クリニックでは虫歯予防&歯周病対策だけのためにメンテナンスを推奨しているわけではありません。

 

定期的に口の中を清掃し清潔に保てば、口の中の悪い細菌は減少します。

 

風邪も細菌(あるいはインフルエンザみたいなウイルス)が原因であることがほとんどです。

 

口の中を清潔にし悪い細菌が減れば風邪をひきにくくなるのは、よくよく考えれば明らかだと思いませんか?

 

インフルエンザも同じ理由です。

 

 

よく体調を崩す方で歯科医院で定期的に検診や歯の掃除をまだしていない方、今までと違う方面から風邪予防や体調管理してみませんか?

 

 

 

(わだち歯科クリニックの特徴①)

メンテナンスに力を入れています_歯科衛生士5名(他に育児休暇中のスタッフ1人)で充実した予防歯科の体制を整えています。

 

(わだち歯科クリニックの特徴②)

家族みんなで通える歯科医院_家族みんなで歯科医院に通って健診や口の中の掃除をしませんか?風邪予防・インフルエンザ対策になりますよ。

 

(わだち歯科クリニックの特徴③)

治療する時の材料にもこだわっています_虫歯治療する時きちんと歯に被せる(詰める)材料の説明、歯科医院で受けてますか?材料によってその後の虫歯のなりやすさ全然違いますよ。

 


トップへ戻る