入れ歯・義歯
このページの目次
わだち歯科クリニックの入れ歯(義歯)が支持されている理由
わだち歯科クリニックでは、入れ歯に関する多くの相談が寄せられています。どうして当院の入れ歯は喜ばれているのでしょうか。もちろん、当院がバリアフリーだからだけではありません。入れ歯を使いやすくするためのさまざまな工夫をしているからです。当院の入れ歯に対するこだわりをご説明いたします。
理由1:機能性や審美性にこだわった素材
入れ歯の悩みというと、「痛い」「すぐに外れる」「見た目が悪い」などが多いです。これらは、保険適用で作れる入れ歯には良い素材が利用できないということに原因があります。そこで当院では、保険適用の素材はもちろんのこと、患者様のさまざまな要望に応えられるように審美性や機能性にこだわった入れ歯素材をご用意しております。
金属バネ不使用のスマイルデンチャー
部分入れ歯を固定するには、金属製のバネを使っています。しかし、この金属が見た目をとても悪くしてしまう原因です。スマイルデンチャーは、金属製のバネを使うのではなく歯ぐきの色に近い樹脂を使っているので、装着しても目立ちにくいというメリットがあります。
壊れにくい、熱伝導が高い金属床
金属床は、入れ歯の床(しょう)という部分にチタンやコバルトクロムといった体にやさしい金属を使っています。金属床で作られた入れ歯はとても頑丈なので、噛む力が強い人でも壊れにくく安心です。また、金属は熱を通しやすく、食べものの熱を感じやすいので、料理をもっとおいしく味わえます。
理由2:入れ歯の専門歯科技工士と連携
入れ歯を作成する場合、歯科医師が患者様のお口の型をとり、それを元に歯科技工士が入れ歯を作成します。入れ歯を作るには専門的な知識や技術が必要で、患者様に合った入れ歯を作成するには技術力の高い歯科技工士でなければなりません。わだち歯科クリニックが提携する歯科技工所には、入れ歯作成に熟練した歯科技工士が在籍しており、精度の高い入れ歯を作ることが可能です。
理由3:時間を十分に取ったこだわりの製作工程
保険で作れる入れ歯に不満が多いのは、製作工程に時間をあまりかけていないからです。人の口は生活の中でさまざまな動きをしています。食事、会話、呼吸といったそれぞれの場面で、口の形は異なるのです。しかし、保険の入れ歯は一つのポーズでしか型を取らず、その型に基づいて入れ歯を作ります。これでは、口がさまざまな動きをしたときに痛みが出たり外れやすかったりするのは当然です。
最適な印象剤を使った型取り
型取りに使う印象材にはさまざまな種類がありますが、当院では状態に合わせた最適な印象材を使っています。
噛み合わせの調整
歯を噛んでいるときだけではなく、会話をしているとき、ものを飲んでいるにも正しいかみ合わせになるように調整します。
個人トレーの使用
患者様一人ひとりに合わせた個人トレーで型取りをすることによって、お口や舌の動き、噛み癖などの情報をたくさん集めることができます。その結果、使いやすい入れ歯を作成することが可能です。
ティッシュコンディショニング
入れ歯によって歯ぐきや口の中に傷ができたり痛みがあったりする場合、医療用調整剤を使うことによってダメージを減らし、痛みをやわらげることが可能です。
定期メンテンスで入れ歯を長持ちさせましょう
入れ歯やお口の環境は日々少しずつ変化するため、入れ歯を快適な状態で少しでも長くお使いいただくためには、毎日のお手入れと歯科院での定期メンテンスがとても重要となります。わだち歯科クリニックでは、入れ歯の製作後もアウターケアや定期メンテンナンスを通して、患者様の入れ歯やお口の健康をサポート致します。入れ歯使用中の違和感や痛みなどを感じた際には、一度当院までお気軽にご相談いただければと思います。
よく噛める入れ歯でオーラルフレイルを予防しましょう
昨今、歯科業界ではオーラルフレイルという口腔機能の低下によって生じる体の衰えが話題となっています。加齢や歯の喪失、さらに合わない入れ歯などによって、噛んだり、飲み込んだりがうまくできなくなると、食欲が減少→栄養の偏り・栄養不足→筋力の低下(サルコペニア)・免疫力の低下など、身体の衰えが加速し、介護が必要になる可能性も高くなってしまいます。
わだち歯科クリニックでは、入れ歯の定期メンテナンスやアフターケアを通して、入れ歯の状態を良好に保ち、オーラルフレイルの予防に努めています。
入れ歯(義歯)に関するQ&A
入れ歯治療は年齢制限などがありますか?
入れ歯治療に年齢制限はありません。実際、入れ歯の治療で通院されている若い方もいらっっしゃいます。入れ歯治療をご検討中の際は、お気軽にご相談いただければと思います。
寝る時は入れ歯を外した方が良いですか?
寝る時は入れ歯を外して、歯茎(粘膜)や支えとなる歯を休ませましょう。部分入れ歯をお使いの方は寝ている間に誤飲する可能性があるため、特に注意しましょう。入れ歯は乾燥に弱いため、水や洗浄剤につけて保管してください。
破損した入れ歯は修理してもらえますか?
よほど大きな破損や変形でない限りは、修理して再び使用することが可能です。破損したまま使用し続けると顎骨や歯、粘膜などに大きな負担がかかり、顎関節症や噛み合わせのずれを引き起こす可能性がありますので、注意しましょう。
保険の入れ歯と自費の入れ歯は何が違うのでしょうか?
使用できる素材や製作工程が違います。保険の入れ歯は素材・製作方法ともに決められた範囲内での製作となります。一方、自費の入れ歯は患者さまのご要望に応じて素材や方法を選択できるため、より細部にこだわることができます。
江南市・犬山市で入れ歯の作成・作り変えをご検討の方へ
わだち歯科クリニックは開業からこれまで、入れ歯に関して診断から製作工程、調整にいたるまで徹底的にこだわってきました。きっと患者様のご希望に応えることができるので、江南市・犬山市で入れ歯の作成や作り変えをご検討の方は、お気軽にご相談ください。