極力抜かない・削らない治療|丹羽郡扶桑町の歯医者|わだち歯科クリニック

キッズコーナー/バリアフリー

駐車場12台/屋根付き駐輪場

名鉄犬山線「扶桑駅」より車で5分

小児矯正

お問い合わせ・ご相談

小児歯科

スタッフ募集中

050-5210-2184

愛知県丹羽郡扶桑町大字高木 字白山前423番

極力抜かない・削らない治療

保存治療への徹底的なこだわり

保存治療

「保存治療」とは、歯を削ったり抜いたりして歯を傷つける治療をできるだけ避け、天然の歯を多く残す治療のことです。虫歯になってしまった歯を削ったり抜いたりするのは簡単なことですが、将来受けられる歯科治療の選択肢を狭めてしまうので、患者様に大きな負担をかけることになります。当院では、できるだけ歯を残す治療にこだわっています。

削らない治療の具体的な2つの方法

虫歯になった部分を全く削らないで治すことは現在の医学では難しいことですが、できるだけ削らないようにすることは可能です。そのために当院が取り組んでいる方法をご紹介します。

削らない方法① すぐに削らず経過観察を選択することもあります

経過観察歯科医師が虫歯かどうかを判断する時は、色の変化を見極め判断しますが、虫歯を発見した場合でも、すぐに削るということはできるだけ控えております。経過観察でいける虫歯というものがあります。

一部虫歯になってはいるが、その進行が止まっており、これ以上虫歯が進まないと判断できるようであれば、これを経過観察とし、むやみに削ることはいたしません。

削らない方法② 予防歯科を推奨

予防歯科虫歯や歯周病にならなければ歯を削ったり抜いたりする必要はありません。

当院では、病気にかからないために歯のクリーニング・検診などの予防処置を定期的に利用することをおすすめしています。

抜かない治療の具体的な3つの方法

虫歯がかなり進行した場合や、歯が折れてしまった場合には、抜歯を回避することが難しくなります。しかし、当院ではできるだけ抜かないために次のような方法を行っています。

抜かない方法① 歯周病治療へのこだわり

歯周病治療歯を抜かなければならなくなる原因の第一位は歯周病です。歯周病は、軽度から中度なら抜歯になることはありませんが、重度まで進行すると治療が難しくなるので抜歯というケースが多くなります。

当院では、歯周外科治療や歯周再生治療という、重度の歯周病のための治療を行うことができます。他院さまで抜歯しなければならないと診断された場合でも、治療できるかもしれません。(詳しくは歯周病ページをご覧ください)

抜かない方法② 予防歯科を推奨

予防歯科削らない方法でも取り上げましたが、虫歯や歯周病にならなければ歯を抜く必要はほぼありません。予防意識の高い欧米では、80歳で20本の歯が残っている方も多いようです。

当院では、歯のクリーニングや歯周病予防のために歯科医院へ定期的に通われることをすすめています。

抜かない方法③ 根管治療へのこだわり

根管治療虫歯がひどくなると、虫歯菌が歯の内側の神経にまで達してしまいます。放置すると歯を抜かなければならなくなりますが、それを回避するために行うのが根管治療です。

実は、根管治療はとてもむずかしい治療なのです。(詳しくは根管治療ページをご覧ください)時間のかかる治療ですが、当院では、すぐに抜歯することをすすめるのではなく、根管治療を行うことで天然歯の保存に努めています。

江南市・犬山市で削らない、抜かない歯科医院をお探しの方へ

削らない、抜かない歯科医院

江南市・犬山市で削らない、抜かない治療を探しておられる方は、ぜひ、わだち歯科クリニックまでご相談ください。抜歯や補綴物(ほてつぶつ)に関するセカンドオピニオンや無料相談も受け付けています。まずはお気軽にご連絡ください。


トップへ戻る