分かりやすい治療説明
このページの目次
分かりやすい治療説明で患者様の理解を深める
医療におけるもっとも大事なことは「医師と患者様の信頼関係」とよく言われます。専門分野であることから、治療の説明が難しかったり、理解しにくいことがあり、それが双方の誤解を発生させてしまうケースが多いようです。しかし、わだち歯科クリニックでは、できるだけ分かりやすい治療説明を心掛け、患者様が治療理解を深め、納得していただいてはじめて治療をスタートさせるようにしております。
インフォームドコンセントとは?
インフォームドコンセントとは、「説明と理解」という意味で、歯科医師側の説明をしっかり患者様が理解して納得いった上で全てをスタートさせるという考えを表した医療用語です。
- どんな治療がこれからスタートするのか説明されていない
- どんな治療の選択肢があったのか聞いていない
- 治療費がどのくらいかかるのか聞かされずに治療をされた
こういったことを防ぐため、わだち歯科クリニックでは、このインフォームドコンセントを重視し、信頼関係を大切にした診療を行うように心がけております。
カウンセリング風景
チェアサイドまたはカウンセリングスペースにて治療説明および検査結果のご説明を行います。専門用語をできるだけ使わない分かりやすい説明を心がけております。
動画や画像、資料でわかりやすく説明
治療説明には、ご自身のレントゲン画像の他にも、治療説明用の資料や動画・模型などを多数とり揃え、目で見ても耳で聞いても分かりやすい治療説明を行なっております。
扶桑町で説明をしっかりする歯医者をご希望の方へ
わだち歯科クリニックでは患者様との信頼関係を第一に考え、患者様が納得して治療に集中していただけるよう分かりやすい治療説明を心がけています。また、現在かかっている医師以外に意見を求める「セカンドオピニオン」も実施しておりますので、現在通っておられる病院の診療方針に納得がいかなかったり、話に納得がいかない、他の医師の意見も聞いてみたいときなどぜひご活用ください。