妖精のお話
投稿日:2016年3月30日
カテゴリ:子供の歯と歯ならびのおはなし
もうすぐクリスマスで、良い子にはサンタさんが来るシーズンなので、それに絡めて今日は書いてみます。
この時期、言うことを聞かない子供に対して、「いい子にしないとサンタさん来ないよ!!」、なんていう保護者の方もいるのではないでしょうか。
欧米では歯を磨かない子供に対して、「歯磨きしないと妖精が来てくれないよ」と言うそうです。
アメリカやイギリスに伝わる妖精Tooth Fairyのお話です。
プレゼントを届けてくれるサンタさんのように、大人の歯に生え変わるために抜けてしまった乳歯を枕の下に置いておくと、夜中に妖精がやってきて、乳歯をコインに交換してくれるのです。
でも妖精は、健康な白い歯だけを集めにくるので、「歯磨きしない子」や「むし歯がある子」の家には来てくれません。
「歯磨きしないとむし歯になるよ!」よりも「歯磨きしないと妖精が来てくれないよ!」のほうが可愛らしいですね。
※記事の内容から『院長ブログ』と『歯のお話~子ども・矯正~』の2つに掲載させていただきます。
■ 他の記事を読む■