鉄 その3
投稿日:2016年3月29日
カテゴリ:食と栄養・サプリメントコラム
おはようございます。
昨日に続いて今日も鉄です。
そして明日も鉄です。
それだけ鉄は大切だと思って下さい。
今日は『女性と鉄』というテーマで書いてみます。
初潮を迎えた女性は、尿や汗や便から出てしまう鉄に加え、月経によりさらに多くの鉄が失われることになります。
無理なダイエットをしたりスポーツなどでたくさんの汗をかいたりすると、鉄の供給がより一層間に合わなくなり、貧血になる危険がさらに高まってしまいます。
女性は積極的にヘム鉄を摂ることを推奨します(ヘム鉄について「?」な方は、前回前々回のブログを復習してください)。
(女性と鉄不足)
・月経時 1カ月30㎎の鉄が失われる
・体重1kgあたり30mgの鉄が必要
・汗1ℓにつき0.5㎎の鉄が失われる
・妊娠、出産、授乳時は最低4㎎の鉄が必要
鉄と女性の関係はとても大切です。
これを読んで下さってる女性の貴方、鉄足りてますか?
今日はここで終わりますね。
では、いってらっしゃい。
■ 他の記事を読む■