コンセプト
あなたの望みを聞かせてください
わだち歯科クリニックのホームページをご覧いただきありがとうございます。
今あなたが困っている(気になっている)ことは何ですか?
- 歯が痛い
- 歯ぐきが腫れた・歯ぐきから血が出る・歯がグラグラする・口臭が気になる
- 冷たいものがしみる
- 詰め物(被せもの)が外れた
- 子供のフッ素をお願いしたい
- 子供の歯並びが気になる
- 検診をしてほしい・歯石を取ってほしい・定期的にメンテナンスをしてほしい
- 入れ歯を新しく作りたい・今使っている入れ歯が気になる
- 親知らずが気になる
- ホワイトニングに興味がある
私たちに困っていることや気になっていることを聞かせて下さい
そして治療後、さらには今後の人生でどうなりたいかも聞かせてください。
- 悪いところを全て治したい
- 今気になっているところだけでいい
- 見た目も気にして治したい
- できるだけ削りたくないから、経過観察でいけるうちは様子を見ていきたい
- 子供に虫歯を作りたくないから、定期的にフッ素塗布を行いたい
- 子供が健やかに成長していくために、した方が良いことやできることを提案してほしい
- 子供の歯並びをこういう風にしてあげたい
- 今残っている歯を歯周病でこれ以上失わないようにしていきたい
- 生涯なんでも食べたいものをおいしく食べたい
- 白く輝く歯を保ちたい
多くの歯科医院では、ほとんどの場合歯科医師単独で治療内容が決まってしまいます。「歯が痛い」と歯科医院に行った場合、痛みが取れればそれだけで患者様の目的は達せられるのですから、場合によってはそれだけでも構わないわけです。わだち歯科クリニックは、「悪いところがあればすべて治療する」のではなく、「来院者の方お一人お一人の望みを聞き、望みをかなえるために医療を提供する」ことを大切にしています。
その希望の中には、「今の痛みを取る」「不快症状を取り除く」ことももちろん含まれます。ですが、それ以上を希望しない方もいます。その先を望む方もいます。わだち歯科クリニックでは強引な押し付けや望んでいない治療をすることはありません。来院者の方々がどうしたいのか、どうなりたいのか・・・。それをお聞きしたうえで必要な治療をします。患者様が「もっとこうしたい」「もう少しここを何とかしたい」というお気持ちがあれば、望みをかなえるためのご提案もします。
ですが、「今回は(時間的都合や予算的都合などで)ここまででいい(ここだけでいい)」という場合であれば、それ以上の治療をすることはありません。そのために、わだち歯科クリニックではじっくりと患者様のお話を聞き、そして患者様とお話をさせていただきます。どんな些細な事でも、疑問なことや不安なこと、そしてご希望があればどうぞ聞かせてください。患者様に『こうなりたい』というイメージを言葉にしていただき、その願いをサポートする。それがわだち歯科クリニックの役目だと思っています。