虫歯になりやすい人 ~pHと虫歯の関係~|丹羽郡扶桑町の歯医者|わだち歯科クリニック

キッズコーナー/バリアフリー

駐車場12台/屋根付き駐輪場

名鉄犬山線「扶桑駅」より車で5分

小児矯正

お問い合わせ・ご相談

小児歯科

スタッフ募集中

050-5210-2184

愛知県丹羽郡扶桑町大字高木 字白山前423番

2019年10月の記事一覧

虫歯になりやすい人 ~pHと虫歯の関係~

虫歯になりやすい人 ~pHと虫歯の関係~

投稿日:2019年10月30日

突然ですがpHって覚えていますか?   昔、理科で習いましたよね。   ボクは学生時代“ペーハー”と習いましたが、今は“ピーエイチ”と読むんでしょうか??   今日はお口の中のpHと虫歯の関 […]

続きを読む

赤ちゃんの仕上げ磨き の提案

赤ちゃんの仕上げ磨き の提案

投稿日:2019年10月24日

小さい子供ちゃんの仕上げ磨きって大変ですよね。   仕上げ磨きのやり方は保護者の方ごとに違うと思います。   最初に子供に歯ブラシをさせて(持たせて)見よう見まねでやらせた後に、保護者の方が行う方もい […]

続きを読む

取れた金属の中が虫歯になっていた?!

取れた金属の中が虫歯になっていた?!

投稿日:2019年10月16日

今まで接着剤でつけてあった金属(詰め物)が突然取れて、慌てて歯科医院に行った経験ある方多いのではないでしょうか。   その時に「詰め物取れた歯が虫歯になっているので、もう一度虫歯の部分を削って金属を新しくします […]

続きを読む

虫歯の時の、歯を削る量・程度

虫歯の時の、歯を削る量・程度

投稿日:2019年10月11日

今日は先日ある方から質問を受けた内容をもとにブログを書いてみます。   ≪歯医者の先生によって、虫歯を深く削る先生と浅く削る先生がいるけど、どっちがいいの?≫     どちらがいいという明確 […]

続きを読む

トップへ戻る