生後3~4か月のあかちゃんのからだ part 2|丹羽郡扶桑町の歯医者|わだち歯科クリニック

キッズコーナー/バリアフリー

駐車場12台/屋根付き駐輪場

名鉄犬山線「扶桑駅」より車で5分

小児矯正

お問い合わせ・ご相談

小児歯科

スタッフ募集中

050-5210-2184

愛知県丹羽郡扶桑町大字高木 字白山前423番

2017年08月の記事一覧

生後3~4か月のあかちゃんのからだ part 2

生後3~4か月のあかちゃんのからだ part 2

投稿日:2017年8月28日

前回の続きです。   もう少し生後3~4か月(~4カ月半)くらいの子について書いていきます。   ちなみに前回の 生後3~4か月の赤ちゃんのからだ について書いたブログ をまだ読んでいない方は、先にそ […]

続きを読む

歯の色が気になる・・・

歯の色が気になる・・・

投稿日:2017年8月25日

「歯の色が気になる・・・」と言っても原因は色々あります。   今日は歯の色が気になる時、その時の原因及び対応方法をまとめてみたいと思います。     ①歯の着色   下の画像をご覧 […]

続きを読む

歯を抜いた後、血が止まらない!!

歯を抜いた後、血が止まらない!!

投稿日:2017年8月22日

虫歯や歯槽膿漏(歯周病)で残念ながら歯科医院で歯を抜いたことがある方もいらっしゃると思います。   子供の場合、乳歯がグラグラになり抜いたことや、歯並びのことを考えて早めに乳歯を抜いたことがある経験がある子もい […]

続きを読む

院長の雑感 ~治療説明って・・・~

院長の雑感 ~治療説明って・・・~

投稿日:2017年8月15日

わだち歯科クリニックは、明日から20日まで夏季休暇をいただきます。   今日まで当院は診療していました。   多くの歯科医院さんとは今年の夏季休暇は少しずれていたかもしれませんね。自分の仲の良い同業者 […]

続きを読む

生後3~4か月の赤ちゃんのからだ

生後3~4か月の赤ちゃんのからだ

投稿日:2017年8月14日

今日は生後3~4か月の赤ちゃんのからだについて書いていきたいと思います。   人間は右利き・左利きと同じ手でも左右の機能の違いがありますよね。手だけでなく、足や目にもあるそうです(目にもあることは知らなかったの […]

続きを読む

フッ素の効用

フッ素の効用

投稿日:2017年8月7日

  今日は フッ素 について、久しぶりに書いてみたいと思います。   フッ素の効果や害についても書いていきます。     そもそも フッ素とは??   まず初めにフッ素と […]

続きを読む

口呼吸の治し方 その2

口呼吸の治し方 その2

投稿日:2017年8月2日

ご自身のお子様の口元を観察してください。   口ポカンと開いていませんか?   このお口ポカン、最近のお子様では圧倒的に増えています。       世界中の先進国の子供の […]

続きを読む

トップへ戻る