2016年12月の記事一覧
離乳食の与え方
投稿日:2016年12月24日
今日は離乳食について書いてみたいと思います。 離乳食の話と聞くと調理法であったり開始時期の話などが多いかもしれませんが、今日はそれだけではなく「顎の発達」や「食べるという行為」について書いていきます。 &n […]
歯科衛生士の方々へ
投稿日:2016年12月10日
今週もお一人歯科衛生士さんが当院の見学及び就職希望の面接にお越しいただきました。 今年は新卒および経験者いろいろな衛生士さんに見学にお越しいただいています。 今日のブログでは、結婚や出産を終え […]
妊娠性歯肉炎
投稿日:2016年12月7日
今日は妊娠中によく起こる歯肉炎、『妊娠性歯肉炎』について書いてみます。 妊娠性歯肉炎という言葉は聞いたことはありますか?その名前の通り、妊娠中の方に見られる(起こりやすい)歯肉炎です。 「妊娠 […]
ホワイトニングをしないほうがいい場合
投稿日:2016年11月30日
先日に続いて今日もホワイトニングについて書いてみたいと思います。 当院ではホワイトニングに力を入れています。ですが、あまりホワイトニングをしない方がいい場合もあります。今日はそれがどういう場合か書いてみたい […]
わだち歯科クリニックがお勧めする口臭ケアグッズ
投稿日:2016年11月26日
口臭は起床時に一番強くあらわれます。就寝時、口の中が乾燥するからです。寝ているときに口が開いている方はより一層口の中は乾燥するため、より口臭は強くなる傾向があります。 ・いつも口が開いている ・口を閉じると […]
経営に踊り場を作る、という考え
投稿日:2016年11月8日
今日は、ちょっと経営の話を書いてみたいと思います。当院に来てもらってる方、それとも地域の方々、果たして誰を対象に(誰に読んでもらいたくて)ブログ更新なのか正直分かりませんが(もしかすると求職中の歯科医師の先生方なのかもし […]
子どもの食卓・食事に多い「コショク」
投稿日:2016年10月24日
「コショク」について今日は書いてみます。 突然言われても分かりませんよね。コショクとは、「孤食」「個食」「固食」「小食」「粉食」「濃食」などで、最近の子供によく見られる傾向として言われています。   […]
妊婦さんは歯科医院を受診してください
投稿日:2016年10月18日
わだち歯科クリニックでは、女性の方は出産前の検診や歯石取りも推奨していますが、それよりもっと前、妊娠する前から歯科医院に通い、健診や歯石取りをすることを大いに推奨しています(将来妊娠を希望している方には)。 […]
ホワイトニングの種類
投稿日:2016年10月4日
今日は、歯のホワイトニングについてブログでも書いてみたいと思います。 大きくホワイトニングは大きく分けて2つ、細かく分けると3つに分けらると当院では考えています。 […]
治療してつけた金属がしみる…
投稿日:2016年10月3日
奥歯に保険の金属を入れた方の中に、こんな経験をしたことある方いらっしゃいませんか? 「治療して入れた金属がしみる」「金属の部分で咬むと痛い」 今日は、どうしてこういうことが起こるのか?、そして […]